【2023年版】子供も犬も楽しめる!実体験を元に富士すばるランドを徹底レビュー
東京から車で1.5時間程度、山梨県の河口湖付近にある富士すばるランド。行ってみたいと思ったものの、
何歳から楽しめるの?
犬も一緒に行けるって聞いたけど、どんな感じなの?
料金はいくらかかるの?
という悩みを持っている方いませんか?
子だくさん+愛犬がいるまーりん家にはぴったりの場所で、当時4歳、6歳の子供たちは大満足!!
しかし、行ったのが2月ということもあり予想もしていなかった雪問題が発生!!せっかく遊びに行ったのに、きちんと情報取集しておかないと思わぬ事態で十分楽しめない・・ということになってしまいます。
この記事を読めば、まーりん家の実体験と現地スタッフの情報を元に、以下の事が分かります。
- 各種アトラクションの情報
- ドギーパークの情報
- 遊びに行くのにおすすめな時期
- 割引チケットの購入先
※この記事は、2023年2月と8月に富士すばるランドに行った際のレポートになります。
事前に富士すばるランドの楽しみ方を把握しておくことで、お子さんが好きそうな場所を優先的に回ることができ、効率的に楽しむことが出来ます!
自然豊かな身体を使うアトラクションから、現代ならではのアトラクションまで幅広く楽しむことができ、パーク内も広すぎないところが良かったです。
ぜひ、足を運んで楽しんで頂けたらと思います。
\ 前日までお得にチケットが購入できる! /
富士すばるランドの基本情報
富士すばるランドとは
富士すばるランドとは、山梨県河口湖町にある大自然に囲まれた、子供~大人、愛犬も一緒に楽しめるテーマパークです。
園内ではBBQやワンチャンの一日オーナー体験(ワンオーナー)が出来るのも魅力的です!
富士すばるランドに向いている人、向いていない人は以下の通りです。
愛犬+当時4歳以上の子供が2人いたまーりん家にはぴったりのテーマパークでした!
立地場所
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
都内から車で1.5時間程度。河口湖に近く、車で行くと【富士メロディーライン】を通るともうすぐです!子供たちとワクワクした気持ちになりました。
営業時間
4月~11月 | 12月~3月 | |
---|---|---|
平日 | 10:00~17:00 | 10:00~16:00 |
土日祝日 | 9:30~17:00 | 10:00~16:00 |
※ 定休日は毎週水曜、木曜日(GW・祝日・夏休み・年末年始・春休みは除く)
駐車場は無料
収容台数は、340台で無料となっています。平地の駐車場と坂道に沿った駐車場があり、出口に近いのは坂道に沿った駐車場です。
出口に近づくにつれて坂道となっているので、冬場の雪が積もっている日は要注意です。まーりん家は雪が完全に溶けていた平地の駐車場に停めました。坂の駐車場も、帰る頃には完全に雪は解けていました。
夏に行った時は出口に近い坂道に駐車しましたが、疲れた子供たちが車までそれほど歩かずに行けて良かったです。
エントランスはキャンプ場の前
チケット売り場を左手に進んでいくと、入り口があります。
入り口に行くまでには、ハンモックがあり子供たちは大ハシャギ!ハンモックエリアを右手にさらに進むと左手にエントランスが見えてきます。
エントランスに入る前には、愛犬の足の洗い場が設置されているのできちんと消毒してから入るようにしましょう。
チケット料金
2月に行った際には細かく季節ごとにチケット料金が設定されていましたが、2023年7月1日に価格改定され一律になったようです。
富士すばるランドでは 2023年7月1日(土)より料金システムの改定を下記の通り実施いたします。
引用 富士すばるランドHP
パーク入園+アトラクション1日乗り放題
通年 | |
---|---|
大人(中学生以上) | 3,700円 |
子供(4歳以上~小学生以下) | 3,100円 |
\ 前日までお得にチケットが購入できる! /
園への出入りは、再入場券をもらうことで自由にできます。手首に取り付けるバーコード入りのリストバンドもリニューアルされていて、落としにくくなっていました!
同じアトラクションも含めて、10個以上に乗りました。
パーク入園料(ふじのすけチケット)
通年 | |
---|---|
大人(中学生以上) | 2,000円 |
同伴犬 | 無料 |
同伴犬が以前は500円かかってたけど、無料になって嬉しい。
繁忙期とおすすめ時期
現地のスタッフの方にお話しを聞いたところ、最も混む時期は
GWウィークと夏休み
かなり長蛇の列ができるとの事でした。一般的な長期休みはやはり混雑が予想されますね。
見落としがちなのが、冬の雪!!
12月の終わりから4月くらいまで雪が降る可能性があるとのことです。まーりん家が訪れたのは2月の下旬でしたが、かなり雪が積もっていました。(前日の夜は冬タイヤの規制が入っていたくらい降っています。)
最もおすすめな時期は秋。都内ではまだ暑い9月~10月下旬は、とても涼しく繁忙期ほど混雑もしていないということでねらい目です。
愛犬こじろーがいるので、真夏の時期は避けて涼しい時期にまた行きたいと思います!
富士すばるランドのアトラクションの紹介
園内マップを見たい方はこちら。
SL森林鉄道(愛犬も一緒に乗れる!)
所要時間10分程度の鉄道。ゆっくり進むのかと思いきや、予想していた以上にテンポよく進みました。
閑散期で空いていたということもあり、自分の好きな席に座ることができ子供たちは一番前の席に突撃。
愛犬と一緒に乗ることができるのも良いですね。乗り物酔いする犬は要注意です!レンタル犬は一緒に乗車することはできません。
ビージーと虫の妖精トロッコイデ(4歳、6歳二人で乗れました!)
トロッコに乗って隠れている妖精を探すアトラクション。トロッコはレバーを上下させて前進させます。
看板には【小学生以上は1人乗り】と書かれてありましたが、6歳の姉と一緒に4歳の弟も乗せて頂き2人で頑張って妖精を見つけつつ、トロッコを動かしていました。
大人は筋肉痛になるので要注意!
トロッコで一周した後には、どの妖精がいたかパネルで答え合わせをするというお楽しみが待っています。
全ての妖精を見つけることが出来ず、すぐにリベンジしてました!
ようせいの家~かくれんぼしよう~(小さい子は泣いてしまうかも?!)
見た目はとっても可愛い妖精の家。暗闇の中で妖精を探すというアトラクションなので、小さいお子さんは『怖い~!』と泣いて出てきてました。
4歳息子も泣かなかったものの、怖いと言ってました。
最後は難関のミッションもあるので、暗闇が大丈夫な方はぜひ挑戦してみてください!まーりん家は残念ながらクリアすることが出来ませんでした・・
カード迷路 ぐるり森大冒険(なかなかラスボスを倒せない・・!!)
色んなテーマパークに設置されているカード迷路。クイズに答えながらスタンプを押していき、全てクイズに正解すれば【ぐるりカード】と【ラスボスへの挑戦権】を獲得できます。
一問でもクイズに間違えると、ぐるりカードしかもらえません。
ぐるりカードを集めるのも楽しみの一つです。ぐるりカードもレベルが高い強いカードもあれば、レベルが低い弱いカードもあります。ゲットしたぐるりカードは、別店舗のぐるり森大冒険でも使うことができます。
レベルの高いカードを集めて、強敵ラスボスをぜひ倒してみてください!まーりん家は合計6回挑戦しましたが、残念ながらラスボスを倒すことはできませんでした。
ボックルの森 立体迷路(脱出方法は2通り!)
所要目安時間は20分程度。隠し扉や狭い場所をくぐりながら、ゴールを目指す立体迷路。大人も迷ってしまうくらい難易度が高めなので、小さいお子さんは保護者の方と挑戦してみてください!
屈んだりする際に荷物が邪魔になる場合は、ロッカーも設置されているので活用すると良いでしょう。
体重制限がありますが、最後の滑り台もお楽しみの一つです。脱出方法は2種類あるので、ぜひ挑戦してみてください!
自然体験基地 どんぐりコース(木でできたアスレチック)
木でできたツリーハウスや、ブランコ、ハンモックや吊り橋、ボルダリングや輪投げ、滑り台にジャングルジム、ターザンロープとかなり盛沢山のエリア。子供が万が一落下しそうになった時に助けることができないため、赤ちゃんを抱っこしながらの入場はできませんでした。
まーりん家の子供たちが楽しんだアトラクションはこちらです。
お家の中を探検していました。
他にももう一つ短めの滑り台があります。
思ったほどスピードが出ず、スリル好きの娘には物足りなかったようです。
ぐらぐら揺れるので、高いところが怖い子はやめておきましょう。ツリーハウスを繋いでいるので、かなり遠くまで探検できます。
難易度は少し高めですが、矢印の方向にチャレンジ!!
簡単にクリアできた娘は、タイムアタックで楽しみました!
小さいお子さんは、少し手前から挑戦してみてください!大人は少し後ろからハンデを付けてやると盛り上がりますよ。
1本の綱を掴みながらぐらぐら揺れるレールを渡ります。4歳息子は私と手を繋いで渡りました。
落ちるとワニがいるよ~!等と言ってあげると、キャッキャ喜んで渡っていました。
一人が登ると揺れるので、先に行った姉を追いかける弟は「揺らさないで!」と言いながら登っていました。
押してあげると、かなり高くゆらゆらできます。
このエリアでかなり楽しめます♪
冬は寒くロープを掴むと手が痛くなったので、手袋や軍手があると良いでしょう。
ふじの助 バギーランド(オフロードを満喫!)
4歳~10歳までは保護者同伴で乗ることができ、1回の利用で最大5周まで走行できます。
8月に行った時に1番最初に乗りに行きましたが、子供たちはマリオカートみたい!と大はしゃぎでした。人気のアトラクションで、入園してまずはバギーに乗りにくる人も多かったです。
じゃんぼ滑り台(迫力満点!!)
そりに乗って急斜面を滑り降りる、じゃんぼ滑り台。50mと30mのコースがあり、50mは小学生以上で楽しめます。2月にまーりん家が行った時は、雪で30mのコースのみとなっていました。
4歳息子は最初怖がっていましたが、一度乗ってしまえばニコニコで斜面を滑り降りて大満喫!
下まで滑り降りた後は、自分でそりを坂の上まで運ぶ必要があり、4歳息子はそりが大きく運びづらそうにしていました。保護者の方のサポートがあると良いでしょう。
冬はそりを持つ手が冷たくなり痛いと言っていたので、軍手や手袋があると良いでしょう。
8月に行った時はは50mのレーンでも遊びましたが、大人の私が乗っても楽しい!変に力が入ると曲がってしまうので要注意です。スピードは短い30mの方が出て楽しかったですよ。
ホールインワンパター~世界遺産の旅~(小さい子供でもできます!)
9つのステージに分かれた世界遺産コースを、すべてホールインワンでクリアを目指します。2月に行った時は雪が積もっており、午前中は一部制限されていました。
8月に行った時は、子供たちがハマり何度も楽しみました!
受け付けは、ショップふじのすけのお会計で行い、子供・大人用のパターを借りることができます。スコアボードももらえるので、家族で誰が一番点数高くゴールできるか競争するのが楽しかったです。
スカイトランポリン(くるんと宙返りする子も!)
小学生以上が対象のアトラクション。7m級の大ジャンプを楽しめます。腰に安全装置を装着し、小学生はくるんと回転に挑戦することもできます!
キッズパーク(ハーブの広場)
3歳以下の子供が一番遊べるエリア。
どんぐりコースの目の前にあるので、4歳前後にお子さんがいる家庭は、2つに分かれて楽しめます。雪が積もってしまうとなかなか解けず、遊ぶことができませんでした。
1歳10ヶ月の双子も楽しんでいました!
よじ登りたくなる高台。黄色いテープが張られていましいたが、落ちないように要注意ですね。
双子も喜んで中に入っていました!
砂場エリアには屋根もついていたので、砂場遊びが好きな子はお砂場セットを持っていくと良いでしょう。
遊び方の正解がよく分からなかったですが、綱の上に座ったり立ったりして、くるくる回してあげるととても喜んでいました。
2人乗せると回すのがちょっと重かったです!パパの力があると良いですね。
PUMP RIDERS(新しく追加!)
自転車に乗って、でこぼこした道を駆け抜ける新しいアトラクション!まだ自転車に乗れないけれど、ストライダーに乗れるなら乗れるという子供~大人まで楽しむことができます。
小1長女はマウンテンバイクで挑戦しましたが、年中息子は念のためストライダーで挑戦!最初はでこぼこ道に苦戦していましたが、何度も乗ることでコツをつかみすいすい進むことができていましたよ。
ヘルメット、肘・膝のサポーターはその場で借りることができ、装着もしてくれます。
ロールグライダー
130cm以上の身長で30kg~120kgまでと体重制限もあります。幼児向けというよりも、少し大きいお子さんと大人が楽しめるアトラクションです。
時折、メンテナンス運休の時期もあるのでHPをチェックしておくと良いでしょう。
富士すばるランドで愛犬が楽しめるドギーパーク
富士すばるランドには愛犬が楽しめるドギーパークがあります。
詳細はこちらの記事を参考にしてください。
基本情報(ホテルやトリミングサロンもある)
入り口入ってすぐのところに、トリミングサロンとペットホテル(一時預かりもOK)があります。
子供たちが遊んでいる間、手が足りない場合は一時預かりをお願いしても良いでしょう。
レストラン
レストランは中央に一つしかありません。
センターハウスレストラン / バーベキューハウス
園の中央にあるレストランで、屋外では愛犬と一緒にご飯を食べることができます。また、手ぶらでBBQも楽しむことができるのも一つの魅力です。
屋台(ぐるりの森前にありました)
お手軽にランチを済ませたい方におすすめな屋台!焼きそば、ポテト、から揚げ等が売っていて、屋台の横にはちょっとした木の机も併設されているので、食べられます。
まーりん家はキャンピングカーで来ていたこともあり、キッチンカーで焼きそばを購入後一度車へ戻ってゆっくり食べました。
チケットの購入方法
現地でチケットを購入するよりも、事前にネットで購入する方がお得です。
基本的に返金不可の場合が多いですが、じゃらんのチケットは遊ぶ前日までチケット購入が可能で、キャンセルも前日まで可能です。
\ 前日までお得にチケットが購入できる! /
まーりん家6人+愛犬一匹分のチケット代は9,900円で、800円もお得に購入することができました!
チケット内訳 | お値段(赤字は割引後) |
---|---|
大人フリーパス×1人 | 3,400円 ⇒ 3,200円 |
子供フリーパス×2人 | 5,600円 ⇒ 5,200円 |
大人入園券×1人 | 1,200円 ⇒ 1,000円 |
1歳児双子 | 無料 |
愛犬こじろー入園料 | 500円 |
総額 | 9,900円 800円もお得に! | 10,700円 ⇒
持って行くべき持ち物
冬と夏に行ってみて、持っていくと便利なものをピックアップ!参考にしてください。
冬編(とにかく寒い!)
雪が降り積もることもある冬は、とても寒いです。アトラクションをやる中で、子供たちの手が霜焼けのようになっていました。
また、雪が降り積もっていると子供たちは大喜びで突撃していきます。その結果、靴下がびっしょり濡れてしまうほど靴が濡れてしまい、足の指が冷たくて痛くて大泣き・・という大惨事がおきました。
2月下旬の雪が降った日に行った体験から、以下を準備しておくのがおすすめです。
- 手袋 or 軍手
- 長靴(雪予報の時は)or 予備の靴
- 靴下
- 子供の着替え一式(滑り台が濡れている場合があります。)
- 暖かい飲み物が入った水筒
夏編(標高高くても、暑い!)
都心比較で標高が高いですが、日が差している場所は暑いです。しかも、お盆などは繁忙期でアトラクション待ち時間も長くなります。
しっかりと熱中症対策をして遊びに行きましょう。
- 帽子
- 首元を冷やすアイテム(ひんやりタオルは、常設されている水道で都度濡らしてひんやり感を持続できます!)
- 冷たい飲み物が入った水筒
- お砂場セット(乳幼児で好きなお子さんは)
その他(赤ちゃんがいると気になること)
赤ちゃんがいると、色々考えてしまいますよね。少しでも、不安を解消して当日楽しんでもらいたいです。
授乳室
授乳室は、園に入ってすぐにある【ショップ ふじのすけ】の一か所になります。奥の方まで遊びに行くと、入り口に戻るのはかなり大変なので、授乳ケープがあると安心です。
授乳室には、上のお子さんが一緒に待てるように遊びスペースも確保されていました。おむつ交換台の下には本が何冊か置かれていましたよ。
ベビーカーで入ると一通路は塞がれてしまい、一組ずつ使用する形となります。
ミルクも作ることができ、おむつもゴミ箱が設置されていました。
おむつ替え
女性用トイレには、小さいおむつ替えが設置されていました。少し狭いですが利用できます。
ベビーカー
ベビーカーの貸し出しは1台貸し出し可能です。
お貸しできるベビーカーが1台ございます。
引用:富士すばるランドHP
チケット売り場までお申し出ください。
園内は奥に向かって行くほど坂道になっているのでベビーカーを押してあがるのは少し大変でしたが、荷物置きとしても使えるので赤ちゃん連れの家族には便利でしょう。
ただし、1台しか貸し出しがないので持参するのがおすすめです!
まとめ
富士すばるランドに関する基本的な情報、アトラクション、ドギーパーク、レストランに関する情報、お得な割引チケットの購入先、持って行くべき持ち物、赤ちゃんがいると気になることに関して紹介してきました。
GWや夏休みなどは、かなりの混雑が予想されます!どのアトラクションに乗ってみたいか、事前にお子さんと一緒に話をして優先的に回る場所を決めておくと良いでしょう。
愛犬も一緒に行く方は、子供が遊んでいる間にどうやってドギーパークを活用するか考えておきましょう。近くのアトラクションで子供たちが楽しんでいる間、愛犬もドギーパークで楽しめると良いですね。
チケット料金が改定されて、1つ1つのアトラクションにかかる値段はなくなりました。しっかり割引チケットを事前に購入して、少しでもお得に1日楽しみましょう。
\ 前日までお得にチケットが購入できる! /
愛犬がいる方はもちろん、お子さんと一緒に1日楽しめるところです。ぜひ、富士すばるランドで素敵な想い出を作ってください。しっかりと事前情報を把握することで、当日は確実に効率よく楽しめます!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント