MENU
まーりん家のお出かけマップ

【オムツの赤ちゃんでも大丈夫!】子連れで楽しめる箱根ユネッサンを徹底レビュー

 広告 
 *この記事にはプロモーションを含む場合があります。

東京から車で1.5時間程度、箱根町にある箱根小湧園ユネッサンに行きたいと思ったものの、

  • オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめるの?
  • 料金はいくらかかるの?
  • 持っていくべき持ち物は?
  • 注意した方が良いことはあるのか?

という悩みを持っている方いませんか?

まーりん家は当時自由に動き回るようになった一歳半の双子と、活発な6歳、4歳の子供たちは大満足!!

しかし、持ち込めるアイテムや休憩場所、支払い事情などをしっかり把握しておかないと、無駄な時間を費やしたり、より楽しむポイントを逃すことになります

この記事を読めば、子だくさんなまーりん家の実体験を元に以下のことが分かります。

このブログ記事で分かること
  • 各種施設・プール・アトラクションの紹介
  • 赤ちゃん関連情報(授乳スペース等)
  • 良かった点、気になった点
  • まーりん家の子供たちが選ぶ楽しかったことBEST3
  • 割引チケットの購入先

※この記事は、2023年4月に箱根小涌園ユネッサンに行った際のレポートになります。

事前に箱根ユネッサンの楽しみ方を把握しておくことで、お子さんが好きそうな場所を優先的に回ることができ、効率的に楽しむことが出来ます

箱根ユネッサンは広すぎず、狭すぎずちょうど良い大きさなので、親は体力を温存しつつ、子供たちは思いっきり楽しむことができ、日帰り旅行でも十分に楽しむことができて良かったです。

事前にチケットを購入することで、Dr.Fishの体験料金4人分を確保することができるので、とてもお得です!

\ 最大16%もお得にチケットが購入できる /

目次

箱根ユネッサンの基本情報

箱根ユネッサンとは?

箱根ユネッサンは、神奈川県足柄群箱根町にある赤ちゃん~大人まで水着で楽しめる温泉アミューズメントパークです!施設内の全てのプールは、「小涌谷温泉(ナトリウム‐塩化物泉)」です。

まーりん家はちょっと肌寒い春(4月)に行きましたが、外エリアも大満喫!寒いと思ったら、温泉プールに避難すればよいので、夏のピーク時だけでなく春や秋なども空いていておすすめです。

箱根ユネッサンに向いている人、向いていない人は以下の通りです。

向いている人
向いていない人
  • 活発に動きたい年頃の子供と赤ちゃんがいるご家庭
  • 親は体力を温存しつつ、子供たちは思いっきり遊ばせたい方
  • 温泉・水遊びが好きな方
  • 何種類も迫力あるスライダーで楽しみたい方(大きなスライダーは1種類しかありません)
  • 温泉が苦手な方
まーりん

比較的コンパクトな施設になっているので、親の目も届きやすかったです!

立地場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次