MENU
まーりん家のお出かけマップ

【富士すばるランドは犬と一緒に楽しめる!】5つのドッグラン・食事場所等を徹底解説

 広告 
 *この記事にはプロモーションを含む場合があります。

愛犬と一緒に遊びに行きたい!犬と触れ合いたい!と思ったものの

どんな遊び場があるの

ご飯は一緒に食べられるの?

犬のチケット代はいくらかかかる?

という悩みを持った方いませんか?

まーりん家の愛犬こじろーも冬と夏に遊びに行っていますが、季節によって思いがけないこともありました
なので、事前にしっかり情報収集しておく必要があります。

この記事を読めば、まーりん家の実体験と現地スタッフの情報を元に、以下の事が分かります。

このブログ記事で分かること
  • 犬の遊び場(ドッグラン)の情報
  • レストランや食事に関して
  • 利用できる施設に関して
  • 割引チケットの購入先

※この記事は、2023年2月と8月に富士すばるランドに行った際のレポートになります。

事前に楽しめるポイントや準備物を抑えておくことで、当日スムーズに楽しむことが出来ます

ぜひ自然豊かな富士すばるランドで楽しいひと時を過ごして頂けたらと思います。

\ 6%もお得に購入できる! /

目次

犬も楽しめる富士すばるランドの基本情報

所在地やチケット情報、駐車場の情報など、基本的な項目はしっかりと把握しておきましょう!

富士すばるランドとは

富士すばるランドとは、山梨県河口湖町にある大自然に囲まれた、子供~大人、愛犬も一緒に楽しめるテーマパーです。

園内ではBBQやワンチャンの一日オーナー体験(ワンオーナー)が出来るのも魅力的です!

富士すばるランドに向いている人、向いていない人は以下の通りです。

向いている人
向いていない人
  • 4歳以上のお子さんがいる家族
  • 愛犬がいる家族
  • アスレチック等、アクティビティの好きな方
  • 犬と触れ合いたい方
  • 乳児のみのご家族(4歳以上のアトラクションが多いため)
  • アスレチック等のアクティビティが好きでない方
まーりん

愛犬+当時4歳以上の子供が2人いたまーりん家にはぴったりのテーマパークでした!

立地場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次